-
release
シェアリングプラットフォームのトランクと生活トラブル解決のJBRが業務提携、クラウド型収納サービスを提供開始
クラウド型収納を活用したシェアリングプラットフォーム事業を展開する株式会社トランクと、総合生活トラブル解決サービスを展開するジャパンベストレスキューシステム株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役 榊原暢宏、東証一部:2453、以下「JBR」)は業務提携し、JBRの利用者に向け、トランクのクラウド型収納サービス『TRUNK(トランク)』の提供を、10月18日より開始します。
JBRは、365日対応の総合生活トラブル解決サービス「生活救急車」の全国展開をはじめ、日常生活の中の様々なトラブルに迅速に駆けつけ専門のプロが安全に解決するサービスを展開しています。昨今、収納に困っていたものや、すぐには使用しないシーズンオフアイテムの整理・収納に関する問い合わせ増加に伴い、暮らしに役立つサポートの一つとして、クラウドを活用した利便性の高い宅配収納サービスを新たに開始することを決定しました。

トランクは、今後もクラウド型収納サービス『TRUNK(トランク)』のサービス向上に取り組むことで、日本社会でのシェアリングエコノミーのさらなる浸透に貢献し、消費者にとってより便利で快適なライフスタイルを提供してまいります。
トランクが提供するサービス
BtoCカンタン宅配収納サービス 『TRUNK(トランク)』概要
押入れや下駄箱で眠っている普段使っていないモノをダンボールに詰めて送るだけでアプリに預けたモノの写真が並び、簡単に収納できるクラウド収納サービスです。アプリからワンタッチで集荷依頼ができるほか、収納したモノは一点一点写真で確認できるため、写真一覧で預けたものがひと目で分かります。また、預けたモノを取り出すだけでなく、収納したまま他の利用者に売ったりプレゼントしたりすることも可能です。現在約二万人が登録しており、集荷や保管には配送業者のトラックや物流業者の倉庫の空きスペースを活用するシェアリングプラットフォーム事業です。

料金
月額費用 | 利用料:500円/箱 |
---|---|
初期費用 |
登録手数料:500円/箱 (預け入れ無料、アイテム撮影無料、専用ボックス代金無料) |
取り出し費用 |
・アイテム取り出し送料:800円/梱包
・解約ボックス取り出し料:1,200円 |
URL | https://www.trunk.services/ |
会社概要
会社名 | 株式会社トランク |
---|---|
代表者 | 代表取締役 松﨑早人 |
設立 | 2014年10月23日 |
所在地 | 東京都新宿区新宿1-29-13平井ビル4F |
資本金 | 850,034,000円(資本準備金含む) |
事業内容 | 情報サービス業、広告代理事業、デザイン業務 |
URL | https://www.trunk-inc.com/ |
会社名 | ジャパンベストレスキューシステム株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 榊原暢宏 |
設立 | 1997年2月 |
所在地 | 名古屋市中区錦1-10-20 アーバンネット伏見ビル 5F |
資本金 | 780,360,000円 |
事業内容 | 生活トラブル解決の会員サービス・緊急駆けつけサービス等 |