-
media
吉祥寺コレクション2017に協賛しました

「クラウドライフでもっと便利に、快適に。」ライフスタイルに溶け込むテクノロジーを創造する、株式会社トランク(東京都新宿区 代表取締役 松﨑早人)は2017年5月4日に開催された「吉祥寺コレクション2017」(主催:武蔵野商工会議所、主管:商業部会)に協賛しました。
武蔵野市の活性化を狙って始まったファッションショー
吉祥寺コレクションは2015年に第1回が開催され、今年で3年目を迎えたファッションショー。通称吉コレと呼ばれています。吉祥寺で活躍するファッションブランドが集う吉祥寺ならではのファッションショーで、武蔵野市の活性化を狙ってスタート。ユニクロ・tenbo・タカキュー・きものの三松など10ブランド以上が参加しました。
弊社代表取締役 松﨑がランウェィに登場

吉コレは、吉祥寺駅北口ロータリーに特設ステージを開設し、当日は観客も多く集まりました。スペシャルゲストとしてはるな愛さんがランウェイに立ち、会場を盛り上げました。また、弊社代表取締役 松﨑が海外のコレクションで活躍していたことから特別にオファーがあり、参加ブランドタカキューのモデルとしてランウェイに立ちました。
trunk [トランク]×ファッションの親和性
trunk [トランク]に保管品されるモノは、服飾品が多くファッションとの親和性が高いサービスです。そこで、ファッションイベントにてアンテナが高い方たちへの認知拡大を狙い、協賛に至りました。
ファッションが好きな方は、保管スペースについて常に悩んでいる場合が多く、もっとオシャレを楽しむためにもtrunk [トランク]を利用してもらうことが快適なファッションライフに繋がります。ファッションを楽しむ方の手助けとなるサービスとして、trunk [トランク]はファッションイベントを積極的に関わっていきたいと考えています。
trunkとは
trunk[トランク]は、収納の最適ヘルパー・アプリ。ダンボールに詰めて送るだけで、10分のお片付け。集荷や画像から保管管理、取り出しなども専用アプリからカンタン操作。預けたものは売ったりあげたりもできます。trunkの倉庫は、しっかり湿度、温度管理されていますので、自宅で保管するよりも、カビやホコリ等の心配がなく、安心してご利用いただけると、サービス開始より好評をいただいております。
保管品質は最先端を誇るSBSロジコム株式会社の大型物流倉庫オペレーションを活用し、大切なモノを安心して収納いただけます。
- リリース日:2016年8月10日
- アプリの対応:
iOS App Store https://appsto.re/jp/CFz7db.i
Android Google Store https://goo.gl/YKxsm2
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社トランク http://trunk-inc.com
所在地:東京都新宿区新宿1-29-13 平井ビル4F
電話:03-6457-8234
E-Mail: support@trunk-inc.com(広報 福田)